Registration info |
一般参加枠 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
(調査用)また機会があれば参加したい枠 Free
Attendees
|
---|
Description
ほのぼの会とは
みんなで週末に「ほのぼの」しながらもくもくする会です〜
未経験や駆け出しエンジニアの方を対象にした勉強会なので気軽にお申し込みください〜
もちろん駆け出しエンジニアを卒業した方も大歓迎です!
※マスク着用必須です。
※定期的に換気を行います。
開催日時・タイムテーブル
3/27(土)13:00~18:00
途中参加・途中退出OKです〜
時間 | やること |
---|---|
12:50~ | 受付 |
13:00~13:30 | 自己紹介・おしゃべりTIME |
13:30~17:30 | ハンズオン!! |
17:30~18:00 | 会場片付け・解散 |
内容
Reactでオセロを作るハンズオンをやります〜〜
ハンズオンで使う主な技術
- React
- TypeScript
- Semantic UI
- styled components
↑らへんの技術を使います!知らない技術があってもその場でレクチャーするのでご安心を〜
事前準備
ハンズオンはVSCodeを使って進める予定です。
create-react-app
が使えれば多分大丈夫です。https://github.com/facebook/create-react-app
環境構築で挫折しそうな方は環境構築不要なCodeSandboxでもいけると思います〜
前もって勉強しておいた方が良さそうなやつ
対象者
- プログラミング勉強中の方
- 駆け出しエンジニア
- 初めてハンズオンやる主催者を暖かい心で見守ってくれる人
参加資格
- 知識マウントしないこと
禁止事項
- 勧誘目的での参加はご遠慮ください。
開催場所
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4-3-1
主催者ってどんな人?
平凡な駆け出し済みエンジニア(@mzsm235)
大学卒業後、2年ほど高校の非常勤講師として働いていました。
手に職をつけるべく転職し、現在はSES企業に勤務、客先常駐でWebアプリケーション(業務システム)の開発をしています。(実務経験:1年半くらい)
技術:HTML/CSS/jQuery/C#.net
最近は副業でReact/TypeScript/GraphQL/Laravelを使ってのお仕事もしています。
気になる技術はAWS/Next.js/NoSQL
主催者からのメッセージ
ストイックに勉強するのが苦手な主催者です。ぜひ気軽な気持ちで参加してもらえればです。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.